管理番号 |
新品 :WSOK88661813600 中古 :WSOK886618136001 |
発売日 | 2025/03/16 | 定価 | 51,000円 | 型番 | Z4200780287 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細ご覧いただきありがとうございます。【商品説明】大変古い室町時代の古信楽の壺です。肩に太い箆で豪放に描かれた桧垣文がこの小壺に力強さを与えており、よく焼き締まった器肌の表面は白色と茶褐色の焼きむらとこの時代特有の荒々しい石ハゼが壺全体に見られ、口頚部から底部にかけて掛かった明るい緑色の自然釉とが見事に調和して、素朴さのなかに一種の幽玄さをたたえており、室町時代特有の古信楽の豪快さと古格が見て取れます。幸い目立った傷はなく、状態は良好です。花器としてご利用いただければ風情があります。●採寸:高 約22.0cm径 約20.5cm素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。【注意事項】※大変古いものですので時代の経年劣化や目に見えない細かな擦り傷があると思います。※画像をご覧いただき、ご納得の上でご購入をお願いします。※比較に用いた茶筅は付いておりません。【茂の蔵から】※その他色々出品しておりますので、宜しければ下にある我家の庭の画像をクリックしてご覧ください。【検索ワード】#骨董品 #古美術 #アンティーク #花瓶 #花道 #生花 #生け花 #挿花 #花瓶 #インテリア #工芸品 #古道具 #茶道具 #小道具 #磁器 #古伊万里 #九谷 #蛸唐草 #微塵唐草 #染付 #六古窯 #一輪挿し管理番号:CH010商品の情報カテゴリー:その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品商品の状態: 目立った傷や汚れなしカラー: オレンジ系/イエロー系/ベージュ系配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 茨城県発送までの日数: 1~2日で発送