管理番号 |
新品 :AAAA88662257424 中古 :AAAA886622574241 |
発売日 | 2025/04/03 | 定価 | 440,000円 | 型番 | Z9049104034 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細★ミニミニ リース 土台 ¥1380・外径 約10㎝ 8コ・外径 約 7㎝ 10コ ◉木の実や葉が土台に付いているものがあります。可愛いので付けてありますが ご不要な場合やドライ化の状態次第でカットしてご使用下さいませ。なお、木の実付き土台がメイン商品ではありませんので、梱包材に押されて落下する可能性があります。予めご了承くださいませ。◉画像3枚目に7㎝土台を使って千日紅と木の実のリースを作ってみました。細編みタイプの土台ですが、かなりボリューム感のあるリースも作れます。(7㎝土台でのボリュームと大きさの参考までに。)⭕️即購入大歓迎です(専用出品の場合はご遠慮下さい)⭕️ゆうパケットで発送します。ご自宅のポストに入ればポストインです。ポストの中をご確認下さい。⭕️自然植物であり 汚れや虫の混入など、お許し頂ける方のみ購入下さい。なお、汚れやホコリが気になる方は水に浸して取り除いて下さい。⭕️当方の土台は蔓性植物以外の蔓によく似た植物を使用する場合があります。⭕️ドライ化前のツルは水分を含んでいる為、袋のまま保管しますとカビの原因となります。カビが発生した時は水でよく洗い流し乾燥させてからお使い下さい。⭕️自然ツルの特徴についてツルも、もとは植物です。出来立ての土台から日々ドライ化していくものです。色やツルのハリ感等が変化します。お花や葉が水分が抜けてドライ化していくのと同じ現象です。既製品ではニス加工されたツヤのある物がありますが、当方の土台は自然体です。ニスにも薄茶色や濃い茶色など様々です。自然ツル本来の色合いも楽しめるような透明ニスで加工する事も考えましたが、ニスはとても高価で土台の単価が上がってしまいます。ですので、自然ツルでニス加工がお好みの方は、ご自身で少量のお好きな色のニスを選び加工するのも ひとつの案かもしれません。商品の情報カテゴリー:ハンドメイド>>>素材/材料>>>各種パーツ商品の状態: やや傷や汚れありカラー: ホワイト系/ブラック系/グレイ系